※これは先週の平日に撮影したものです。
よくコメント欄やDMで
「今の弘大はどんな感じですか?」
「今梨大はお店やってますか?」
「明洞やばいって本当ですか?」
などなど...
みなさんが馴染みのある観光地について
凄く質問をいただくことが多いので
韓国の規制緩和とともに
様子見がてら撮影してきました!!
元々弘大とか梨大は韓国人の
お客さんが多いんですが
明洞は99%観光客相手の商売なので
他の観光地よりも現状が酷いのかな...
とある程度予想していったんですけど
予想以上でした...
お店がやってないといっても
臨時休業とか営業時間短縮とか
まぁそこらへんかなぁと思ったんですが
完全に閉店してからっぽのお店は多いわ
観光客いないから人は少ないわで
いやもはやここは本当に明洞なのか???
って思うくらい別世界でした...
普段の明洞に行きなれてる人は
信じがたいかもしれないけど
今の現状がこんな感じですね...
屋台のおばちゃんもお兄さんも
お手上げだよ~と嘆いていたので
早く世界的に落ち着いて
また観光客でにぎわう明洞に
戻ってくれたらいいと思います...
私また明洞の10,000ウォンの
スフレケーキ食べたいし。
ってかなんでこんなロブスターと
オレンジジュースのお店多いのwwwww
ザクロジュースのお店とか
どこ行ったのwwwwwwwwww
韓国なのに
韓国人が食べ歩きデートしてるのが
不思議に見える明洞。
韓国人が言ってた
「パスポートないけど海外旅行行きたいときは
明洞にいけば韓国語聞こえないよ」
って。
国内の国外、明洞。
今日あつ森では雨が降ってるんですけど
シーラカンスが一向に釣れません。
今までで1回しか釣れたことないです。
▼前回(4か月前)の明洞と見比べてみて▼
https://youtu.be/LGfAuUWn6XY
#かおる #kaoru #食べ歩き
♡follow me♡
Twitter : https://twitter.com/kaoru91_kor
Instagram : https://www.instagram.com/kaoru91819
facebook : https://www.facebook.com/100025099188459
ブログ→ : https://www.kaoru91.com/
Twitch TV : kaoru91y